VIO脱毛(医療レーザー脱毛)
「VIO脱毛」とは、Vライン(ビキニライン)、Iライン(陰部周辺)、Oライン(肛門周辺)の脱毛のことです。
※銀座肌クリニックでは、ショーツで隠れる範囲全体を「Vライン」に含みます。
ムレやニオイなどのお悩みが軽減されたり、下着や水着になる際に自信を持てたりというメリットがあり、幅広い世代に人気です。
ここでは、銀座肌クリニックのVIO脱毛を詳しくご紹介します。
幅広い世代に人気!VIO脱毛のメリット
ムレやニオイを軽減

デリケートゾーンは、ショーツやストッキングで覆われているため蒸れやすく、肌がかぶれやすい部分です。
さらに、デリケートゾーンが蒸れるとニオイも発生しやすく、悩んでいる方も多いかもしれません。
VIO脱毛をすることで、デリケートゾーンのムレを軽減し、肌荒れやニオイを予防できます。
介護される側になった時も安心

「介護脱毛」という言葉をご存じでしょうか?
介護脱毛とは、自分が介護を受ける前にVIO脱毛を受けておこうという考えや行動のことです。
銀座肌クリニックに通っている患者さまは40代以上が多いため、介護脱毛についてのご相談をいただくことも多いです。
VIO脱毛でデリケートゾーンの毛を処理しておくことで、将来介護してくれるご家族やヘルパーの方の負担が軽くなります。
アンダーヘアが白くなる前にVIO脱毛を受けましょう
髪の毛と同じように、年齢を重ねるとアンダーヘアも徐々に白くなっていきます。
医療レーザー脱毛は、レーザーが黒い色素に反応する仕組みを利用しているため、白くなってしまった毛には効果がありません。
アンダーヘアに白い毛が混じる前に、VIO脱毛をスタートしましょう。
銀座肌クリニックでは、大人の女性にも安心してVIO脱毛を受けていただけるよう、40代以上の女性限定のお得なプランをご用意しております。
40代からはじめる
VIO脱毛プラン
VIO脱毛
5回コース 鼻下
またはわき
1回銀座肌クリニックのVIO脱毛の強み
経験豊富な女性スタッフによる施術
VIOはデリケートな部分のため、
「どんな人が施術してくれるのかな」
「施術室がどんなところか不安」
などと感じている方も少なくないと思います。
銀座肌クリニックでは、VIO脱毛の経験豊富な女性スタッフが丁寧に施術をいたします。
初めは、恥ずかしさや不安を感じるかもしれませんが、当院スタッフは今まで何人ものVIO脱毛を行ってきたプロですので、どうぞ安心してお任せください。
完全個室での施術だからプライバシーも安心

施術は天井まで壁に覆われた完全個室にて行います。
プライバシーの守られた空間で、リラックスして施術を受けていただけます。
こだわりの痛みが少ないVIO脱毛
痛みの少ない脱毛機

VIOは皮膚が薄く、さらに色素沈着がある部分も多いため、脱毛の施術時に痛みを感じやすい部位です。
機器の種類によって、レーザーが肌表面の色素沈着に反応して痛みやヤケドを引き起こすことがあるからです。
銀座肌クリニックで使用している脱毛機『CoolGlide(クールグライド)』は、他の機器に比べて、使われているレーザーの波長が長いという特徴があります。
波長の長いレーザーは、肌の奥にピンポイントでエネルギーを届けるため、肌表面に余計な痛みを与えずに脱毛ができます。
さらに、色素沈着の場所でもヤケドのリスクが低く、安心です。
テスト照射とお声がけで痛みを軽減
銀座肌クリニックでは、できる限り痛みを抑えながら、しっかりと脱毛効果を感じていただける施術にこだわっております。
施術の前には、照射レベルを決めるためのテスト照射を行い、痛みの程度を確認。
施術中は、身体が緊張して痛みを感じやすくならないよう、進行状況のお声がけを行っております。
痛みが強い場合は、必要に応じて冷却も行いますので、お気軽にお申し付けください。
美しいVIOデザインと実現する技術力

VIOは、個人の好みやライフスタイルによって適切なデザインが異なるため、
「全く毛がない状態にしたい」
「とにかく量を減らしたい」
「自然で美しい形に整えたい」
など、様々なご要望をいただきます。
銀座肌クリニックでは、カウンセリング時に患者さまのご希望を伺い、相談しながらデザインを決定していきます。
女性目線の自然で美しいデザインを提案
VIOのデザインには様々なパターンがあるため、銀座肌クリニックでは患者さまとご相談しながら一人ひとりにあったデザインを決めていきます。
例えば、Vラインを自然な形に整えたい方には、オーソドックスな逆三角形や細めの四角形、卵型や楕円型などがおすすめです。
水着を着る機会が多い方や、下着のおしゃれを楽しみたい方は、Vラインの面積が少ない細めの形をお選びになるケースが多いです。
また、生理中の不快感に悩まされている方には、海外で大人気のハイジニーナスタイル(全く毛がない状態)がおすすめです。
ご希望に沿ったデザインを実現する技術力
VIOのデザインをご希望通りに仕上げるためには、全体の形だけでなく、毛量の調整など細かい気配りが必要です。
つまり、レーザー照射時に施術者の高い技術が求められます。
銀座肌クリニックの女性スタッフは、医療レーザー脱毛の施術経験豊富なプロです。
画一的な照射ではなく、部位ごとに細かくレーザーの出力を調整しながら施術を進めることによって、患者さまのご希望通りのVIOデザインを実現いたします。
VIO脱毛の流れ


VIO脱毛の料金プラン
当クリニックでは、ショーツで隠れる範囲すべてが「Vライン」に含まれます。 脱毛範囲や、毛を残す・残さないで料金が変わることがない、わかりやすい料金設定です。
- ※上記の医療レーザー脱毛に関しては、左右がある場合はすべて両側の料金となります。
- ※治療費は、2019年10月1日現在の税込価格(消費税10%)になっております。
- ※初めて受診される方は、別途初診料3,000円がかかります。
- ※麻酔代は、別途となります。(1部位1,000円)
- ※剃毛代は、Oライン、背中、おしり、うなじについては無料です。その他は2,000円となります。
- ※男性のVライン・Iライン・Oラインの脱毛には対応しておりません。ご了承ください。
- 【リスク・副作用】施術後は赤みや熱感を覚える可能性がある他、肌が敏感になります。乾燥・日焼けにご注意ください。
よくあるご質問
-
Q
生理中でもVIO脱毛はできますか? -
A
生理期間中はVIO脱毛を受けていただけないため、ご予約の変更をお願いいたします。 -
生理中でも、腕や足などの脱毛は可能ですが、VIO脱毛については衛生的な観点から施術をお断りしております。
施術日と生理の予定が重なってしまいそうな場合は、前日までにご相談ください。
-
Q
VIO脱毛はどのような服装で施術を受けるのでしょうか? -
A
施術の前に、下半身をボタン付きの巻きタオルと紙ショーツにお着替えいただきます。 -
着替えは、施術室(完全個室)にて行っていただきます。
必要な箇所だけタオルを少しずつめくりながら照射しますので、ご安心ください。
-
Q
VIO脱毛の施術前に自己処理は必要ですか? -
A
基本的には、自己処理をお願いしております。毛抜きは使わずに電気シェーバーで剃ってきてください。 -
毛を残したい部分以外は剃っていただくようお願いしております。
手の届かない範囲は当日スタッフが剃毛いたしますので、無理のない範囲でお願いいたします。
※銀座肌クリニックでは、Oラインの施術前の剃毛は無料です。自己処理の際に、毛を抜いてしまうと脱毛効果が得られなくなってしまうため、電気シェーバーなどで剃るだけの処理をお願いいたします。
Page
Up