銀座肌クリニックについてのよくあるご質問
「プライバシーは心配ない?」
「予約は必要ですか?」
など、銀座肌クリニックにいらっしゃる患者様からよくいただくご質問と回答を一部ご紹介いたします。
当クリニックでは、患者様の治療の目的や仕上がりのご要望、ご予算など、できる限りおひとりおひとりのニーズに柔軟に対応できるよう心がけております。
こちらでご紹介する内容も含め、ご不明な点やご要望などございましたら、お気軽にご相談ください。
-
Q
プライバシーなどの環境は大丈夫ですか? -
A
プライバシーを考慮し、診察室、施術室は完全個室です。 -
診察、施術は完全個室で行っております。また、完全予約制を導入し、できるだけ他の患者様と顔を合わせずに済むよう配慮しております。
情報管理も徹底しておりますので、ご安心ください。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
-
Q
高額なプランを強引に勧められることはありませんか? -
A
無理な勧誘はいたしません。 -
私たちは、患者様の立場に立った治療を第一に考えております。
カウンセリングを行った上で、ご納得いただけない場合は、無理に治療をお勧め致しません。
患者様の負担が少ない、無理ない美容医療をご提案し、ご納得いただいた上で安心して治療を受けていただけます。
-
Q
医療ローンを利用することはできますか? -
A
メディカル・クレジット(医療ローン)でのお支払いが可能です。 -
無理なく通院していただけるよう、その場でお申し込みいただけるメディカル・クレジットをご用意しております。最大36回払いまで可能で、12回払いまでは金利・手数料を当クリニックで負担いたします。
ご利用希望の方は、来院時に免許証などをお持ちください。
詳しくは、料金案内のページをご覧ください。
-
Q
予約は必要ですか? -
A
コスメ購入を除き、完全予約制となっております。 -
カウンセリングにおいて、お一人お一人とじっくりお話しさせていただく時間を確保するために、完全予約制という形を取らせていただいております。
ドクターズコスメの購入のみの場合は、予約は必要ありませんので、お気軽にお越しください。
カウンセリングのご予約は、ご予約フォームよりお願いいたします。
-
Q
未成年でも治療を受けることはできますか? -
A
未成年の方でも親権者の方の同意があれば、施術可能です。 -
未成年であってもお悩みのつらさは成人と変わりないか、それ以上かもしれません。しかし、患者様の年齢や発育状態によって、お勧めできない可能性もございますので、まずは、どういった点で悩まれているのかなどをご相談いただければと思います。
美容皮膚科としてお悩みに一緒に向き合いますので、是非カウンセリングにいらしてください。
同意書につきましては、未成年の方へのページをご覧ください。
-
Q
美容皮膚科とエステの違いはどこにありますか? -
A
エステとの大きな違いは医療機関であることです。 -
美容皮膚科は医療機関ですので、医師による診察が行われ、万が一の肌トラブルにもすぐ対処できるのが大きなメリットです。
また、レーザー脱毛、レーザー治療においては、出力が高い機器は医療機関しか使用することはできないので、美容皮膚科とエステで効果に差が現れます。
-
Q
診察を行う日には、ノーメイクの方がいいですか? -
A
メイクしたままご来院いただいて問題ございません。 -
メイクルームには、クレンジング、スキンケア、ファンデーションをご用意しております。顔の施術を受けられる際には、メイクルームにご案内いたしますので、施術の前にそちらでメイクを落としていただきます。
施術後メイクが可能な場合は、お帰りの前にお化粧していただくこともできます。アイブローやアイライナー、マスカラなどベースメイク以外のものは、お使いのものをご持参ください。