「顔のたるみ、何とかしたいけどフェイスリフト手術は怖い・・・」
「リフトアップ治療に興味はあるけどバレたら困る!」
こんなお悩みはありませんか?
当クリニックでもこうしたご相談をいただくことがあり、何とかお悩みを解決できないかという思いから施術プランを検討しました。
数多くの臨床経験を元にした、メスを使わないのにリフトアップ効果が高く、仕上がりが自然なオリジナルプランです。ぜひお試しください。
スレッドリフト スタンダードプラン |
---|
こんな方におすすめ ●ほうれい線、マリオネットラインが気になる方 |
「リフトアップ」と「ハリ・弾力アップ」の両方を叶えてくれる基本のプラン。 |
●Barb(バーブ)リフト 8本 ●リードファインリフト 25本 |
スレッドリフト スペシャルプラン |
---|
こんな方におすすめ ●ほうれい線、マリオネットラインが気になる方 ●疲れ顔の方 ●目の下、頬がくぼんでいる方 |
スタンダードプランに加え、くぼみを改善してふっくらしたハリがよみがえる特別なプラン。 |
●Barbリフト 8本 ●リードファインリフト 25本 ●ヒアルロン酸注射 1本 |
スレッドリフト プレミアムプラン |
---|
こんな方におすすめ ●ほうれい線、マリオネットラインが気になる方 ●ブルドッグ顔の方 |
リフトアップ効果をより長く持続させることができる、本格的なプラン。 |
●Barbリフト 8本 ●リードファインリフト 25本 ●ヒアルロン酸注射 1本 ●タイタン 3回 |
スレッドリフトスタンダードプラン
2種類の糸でしっかり引き上げる!
Barbリフト 8本
+リードファインリフト 25本
400,000円(税込)
スレッドリフトスタンダードプランはこんな方におすすめ

- ほうれい線、マリオネットラインが気になる方
- メスを使わないフェイスリフト治療をご希望の方
スレッドリフトスタンダードプランは
「リフトアップ」と「ハリ・弾力アップ」を同時に実現!

一口に「たるみ」といっても、実は顔のたるみには種類があります。
まず、多くの方が「たるみ」として認識している「頬の位置が下がった」「ほうれい線が目立つ」などの症状は、皮膚の土台となる皮下組織から引き上げて改善する必要があります。
「Barb(バーブ)リフト」というトゲのついた糸を挿入すると、トゲが皮下組織に引っ掛かり、たるんだ頬を引き上げてくれます。
このように説明すると、「痛そう!」「不自然にならない?」と思われる方も多いことでしょう。
しかし、施術時には麻酔を使うので痛みを感じることはほとんどありません。また、柔軟性の高い糸なので、突っ張るような違和感や表情が不自然になることはありません。
一方、見落とされがちな「たるみ」は「肌のハリや弾力がなくなってきた」「毛穴が縦長に開いてきた」といった症状で、コラーゲン不足などが原因となります。
「リードファインリフト」には皮膚を持ち上げる効果だけでなく、強力なコラーゲン増産効果があり、肌の奥から弾力のある肌へ生まれ変わります。
これらを組み合わせることにより、見た目が自然な若返りを実現します。
スレッドリフトスタンダードプランの治療の流れ
麻酔 | 麻酔クリームと神経ブロック注射を用い、糸を挿入する際の痛みを抑えます。 |
| |
糸の注入 | 極細針を使い、Barbリフトとリードファインリフトを注入します。 |
スレッドリフトスペシャルプラン
ヒアルロン酸と組み合わせてより自然に!!
Barbリフト 8本
+リードファインリフト 25本
+ヒアルロン酸注射 1本
450,000円(税込)
スレッドリフトスペシャルプランはこんな方におすすめ

- ほうれい線、マリオネットラインが気になる方
- 疲れ顔の方
- 目の下、頬がくぼんでいる方
- メスを使わないフェイスリフト治療をご希望の方
- より自然な仕上がりをご希望の方
スレッドリフトスペシャルプランは
よりナチュラルな仕上がり!

リフトアップ治療のイメージとして挙げられることが多い「整形したことがバレそう」「表情が不自然になりそう」などの仕上がりに関する不安。
不自然さの一因として、たるみの気になる一部だけを施術することが挙げられます。
例えば目元のたるみだけを改善すると、目元は若々しいのにほうれい線が目立つ、といったことが起きてしまいます。
スレッドリフトで頬のたるみは改善できますが、目の下がくぼんでいたり、頬がこけていたりすると、たるみはなくても若々しい印象を持たせることが難しくなってしまいます。
中には「疲れてる?」と聞かれて辛い思いをした方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこで、スレッドリフトスペシャルプランでは、糸によるリフトアップに加え、ボリュームの足りない部分にヒアルロン酸を注入することにより、ふっくらしたハリを蘇らせます。
お顔全体のバランスを見ながら各部位に適した施術方法で対応しますので、仕上がりはとてもナチュラルで「スキンケア変えたの?」なんて聞かれるくらい。
周囲に気づかれるのが心配でリフトアップ治療をあきらめていた方もご安心ください。
スレッドリフトスペシャルプランの治療の流れ
麻酔 | 麻酔クリームと神経ブロック注射を用い、糸を挿入する際の痛みを抑えます。 |
| |
糸の注入 | 極細針を使い、Barbリフトとリードファインリフトを注入します。 |
| |
ヒアルロン酸注射 | くぼみのある部位にヒアルロン酸注射を行い、お顔全体のバランスを自然に整えます。 |
スレッドリフト複合治療の各施術について
Barb(バーブ)リフト

Barbリフトとは、トゲのついた糸を皮下組織に挿入し、たるみを引き上げるリフトアップ治療です。
リフトアップに使用されるトゲのついた糸には様々な種類がありますが、Barbリフトは強度が高く持続期間が長いのが特徴です。
糸は数か月かけて皮下で分解し体外へ排出されます。
メスを使ったフェイスリフトより負担が少ないのに、一度の治療でしっかりとリフトアップ効果が期待できる、人気上昇中の治療です。
頬がキュッと上がって、ほうれい線の目立たない若々しい印象へと導きます。
こんな方におすすめ
- ほうれい線やマリオネットラインにお悩みの方
- 即効性が高く、効果が長く続くしわ治療を受けたい方
リードファインリフト

直接肌を持ち上げるBarbリフトとは違い、リードファインリフトは直線的な極細糸です。
挿入された糸の刺激で、肌にハリを与える成分であるコラーゲンとエラスチンの生成を促進します。
その結果、お肌のハリや弾力がよみがえり、肌質改善とナチュラルな若返り効果をご実感いただくことができます。
こんな方におすすめ
- お肌のハリや弾力の衰えを感じる方
- 即効性が高く、効果が長く続くしわ治療を受けたい方
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸注入とは、くぼみの気になる部分に注射でジェル状のヒアルロン酸を注入する治療です。皮膚の内側からくぼみを押し上げることにより、ふっくらしたハリが蘇ります。ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分なので、アレルギー反応も起こしにくく安心です。

こんな方におすすめ
- 目の下のくぼみが気になる方
- 加齢でこけた頬をふっくらさせたい方
タイタン

タイタンとは、近赤外線をお肌に照射してたるみを改善する治療です。
Barb(バーブ)リフトやリードファインリフトのように一度でリフトアップするような即効性はありませんが、麻酔不要で痛みもほとんどなく、気軽に受けていただける治療です。
こんな方におすすめ
- スレッドリフトのリフトアップ効果を持続させたい方
スレッドリフト複合治療のよくあるご質問
-
Q
治療に即効性はありますか? -
A
一度の治療で変化をご実感いただくことができます。 - 例えば、60代の方が20代並みの肌になるという極端な変化は不可能ですが、一度の治療で変化を実感される方がほとんどです。
-
Q
一度治療すれば状態を維持できますか? -
A
スレッドリフト(Barbリフト・リードファインリフト)のリフトアップ効果は1~2年かけて徐々になくなります。 - より長い期間リフトアップ効果を持続させるには、1か月に1回タイタンの治療を受けていただくプレミアムプランをおすすめします。
-
Q
施術中に痛みはありますか? -
A
麻酔を使いますので、ほとんど痛みはありません。 -
スレッドリフトの施術前には麻酔を行います。
皮膚表面の痛みは麻酔クリームで抑えつつ、神経ブロック注射で皮膚の奥の痛みも抑制します。
また、タイタンはほとんど痛みがなく麻酔の必要もありません。
-
Q
治療後に気を付けることはありますか? -
A
スレッドリフトはダウンタイムを伴う治療です。 -
個人差がありますが、数日間は痛み、腫れ、内出血などを伴います。
化膿止め、腫れ止め、痛み止めを処方しますので、内服期間中の飲酒はお控えください。
また、3日目まではテープでお顔を固定する必要があります。
洗顔、洗髪、お化粧、シャワーは翌日から可能です。
入浴は4日後から可能です。
1週間は、大きく表情を作ること、激しい運動は避けてください。
フェイシャルエステは2週間はお控えください。
-
Q
施術したことを他人に気づかれたくないのですが・・・ -
A
ナチュラルな仕上がりにこだわっておりますので、ご安心ください。 -
リフトアップ治療を他人に気づかれるきっかけとしては、急激な変化、年齢やお顔立ちに合わない仕上がり、表情が硬くなることなどが挙げられます。
これらを回避するため、お一人おひとり時間をかけて丁寧に診察、施術を行いますのでご安心ください。
-
Q
帰りはメイクしても大丈夫ですか? -
A
施術直後はメイクができません。 -
メイクは翌日以降可能です。
腫れや内出血が起こる場合もありますので、マスクをお持ちいただくとお帰りの際にも人目が気になりにくいと思います。
-
Q
施術後、腫れたり赤みが出たりしますか?その場合どのくらいで元に戻りますか? -
A
施術後は痛み、膨張、内出血が起こる場合があります。 -
ダウンタイムには個人差がありますが、腫れは2~5日でほぼ落ち着きます。腫れに左右差が生じることがありますが、徐々にそろってきますのでご安心ください。
内出血は2週間ほどで落ち着きます。
傷口や皮膚のひきつり、たわみは1~3か月ほどでなじんできます。